てぃーだブログ › iRUDURiスタッフのむにー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年02月07日

♪もんじゃ♪

こんばん今日は三木川ですw 今日は友達ともんじゃを食べに行きました(m^^m)
久々に食べにいったんですが、やっぱり美味しかったです
豚キムチもんじゃ、カレーチズーモチもんじゃ最後のしめに、和風梅じそもんじゃたっぷりいただきました(≧艸≦)w
いやぁ~~かなり満腹気持ちも満足で帰ってまえりましたぁ次はどこに美味し物を食べに行きましょうかねっ てな訳で今日はここまで、皆様明日も良い一日をっd(∀≦*★)  


Posted by iRUDURi at 02:01Comments(0)

2009年02月05日

チョコイェイ♪


こんばんは〜
トムさんでっす!
(・ω・)ノ
何か久々の更新です♪

みなさーんバレンタインの予定はどないなってますか〜?トムさんは誕生日が近いのでいつもチョコレートもらえてラッキーなんです〜イェイ♪
でも‥自分で作って☆
食べる‥ではなく誰かに渡すのもいいっすねぇ‥
ちと憧れますわな‥
まぁ、あと一週間はある訳ですから私も頑張りたいと思います〜(^O^)
皆さんもファイトです!  


Posted by iRUDURi at 23:08Comments(0)

2009年02月04日

2月4日

こんばんは
たった今仕事を終えました
今日のお相手は微笑み王子ことケンケンです
誰もそんなこと言ってくれないんですけどね



今日は久々に我等が店長、きなっちさんに会うことが出来ました
シフトの都合上なかなか会う機会が無かったんでプチ感動の再会
相変わらず元気ですね
まぁiruduriスタッフはみんな元気がいいですけど



そんなきなっちさんが届けてくれた比嘉おばぁのタンカン
すっごく甘くてジューシーなんです
こんな素敵なタンカンで作るジュース、絶対おいしいですよね
スタッフ一同気合いを入れて絞りますので是非みなさんも飲みにいらして下さいね
それではこの辺で  


Posted by iRUDURi at 21:32Comments(0)むにー

2009年02月02日

ぽかぽか陽気

どうもこんばんは
本日2回目の更新です
今回のお相手は私ケンケンです



今日はぽかぽか陽気でしたね
あまりにも空がキレイなんで今日は歩いて出勤してみたんですがめちゃくちゃ清々しいかったです
清々しかったんですが…


出勤時間を間違えて2時間早く到着しました
完全な馬鹿ですよねw
まぁこんな日もありますよね
次はしっかり日にち確認して行こうと思います
それではアディオス  


Posted by iRUDURi at 23:28Comments(0)むにー

2009年02月02日

ムフフ(≧艸≦)

皆様こんにちは~今日のお相手は三木川デスd(∀≦*★)w
まずは、昨日更新出来なかった事をお詫びします(´_>')テレビに夢中になちゃいましたぁww ホントスイマセン
さてさて気を取直して、前のブログにトムソンが書いていたのですが今イルドゥリではタンカンジュースを出していますこのジュース本当凄いんです(^ε`)g" 一杯に3~5個のタンカンだけをそのまま絞ってジュースにしてるんですっ!!!
まさにっ100%なんですっ♪
昨日来ていた、1歳ぐらいの赤ちゃんもとても美味しそうにゴクゴク飲んでました(m^^m)お母さんが飲もうと取上げるとグズっちゃう始末(≧艸≦)w
そんなタンカンジュース、昨日は嬉しい事に《売切れ》になってしまう程人気度は高め 皆様も是非今が旬のタンカンジュース飲みに来て下さいネッ(o*'∀`)それでは今日はこの辺でっw
  


Posted by iRUDURi at 09:50Comments(0)

2009年01月30日

今だけ!ここだけ☆

こんばんは
トムさんデ〜ス
イルドゥリでは今日からタンカン&スイカジュースがお目見え☆

え、この時期にスイカってどうなの!?と突っ込まれそうですが!ヾ(°°)
ちゃんと甘味もあって、夏のものに負けずと劣らない美味し〜い今帰仁産のスイカを使ったジュースは今日だけでも老若男女問わず好評♪冬のスイカ?と半信半疑で買われるお客様にもあらまっ♪と好評でっす!もぅ飲まなきゃSON!SON!

そしてタンカンジュース!
ビタミンCたっぷりのタンカンをそのまま100%搾っただけのこのジュースは美容が気になる方にはぜひ飲んでいただきたいオススメジュースです♪
あと、風邪予防にもいいですネッ(^-')b
搾ったばかりのこのフレッシュ感を味わえるのは今だけ!ここだけですヨ〜☆
“おいC〜”を皆さんに提供するべく明日も気合いを入れて搾ります(^^)v

とても元気でますよ!ぜひお店にお越しくださいね!お待ちしておりまっす♪  


Posted by iRUDURi at 22:52Comments(0)

2009年01月29日

自然のサイクル

こんにちは
今日のブログはケンケンが担当させて頂きます



最近気付いたんですがiruduriに働き始めてから季節の変化に敏感になりました
今更ですがiruduriはフレッシュジュースバーですよね仕入れるお野菜や果物は当たり前ですが季節によって違います一年を通して採れるモノもありますがやっぱり季節によって味が変化するし、形だって変わります



なんでこんなことを書くのかと言うと、それまでの僕は食材に関してまったく関心が無いというか無知でして
一人暮らしも経験して、自炊もしましたが食材を買うのはいつもスーパーで特に注意もせず食材を適当に選んでいました旬の食材なんかも分からなかったんです
だから地元の沖縄でこんなにたくさん果物や野菜が採れる、しかも輸入されてるような一般の食材とはまったく違うんで驚きの連続でした



生まれも育ちも那覇の僕はそれまで季節の変化と言えば暑いか寒いかぐらいにしか感じなかったんです(>_<)
まぁ沖縄が暖かい気候ってのもあると思いますが
iruduriに入って食材と向き合っていく内になんかこう自然のサイクルみたいなモノを感じとれるようになりました



これからも食材を大事に扱わないといけないですね
気合い入れてミキサー回します
何だかまとまりが無い文章ですがこの辺で  


Posted by iRUDURi at 16:17Comments(0)むにー

2009年01月27日

~旧正月~

皆様~こんにちは♪今日は三木川クリステルとの一時をお楽しみに下さい(o*'∀`)
昨日は沖縄は旧正月でパレットの天ぷら屋さんはとても忙しそうでした(>д<ι) 皆様もお仏壇にお供えと『う~とうとう』しましたか?('▽')? 私は実家に帰る事は出来なかったので、とりあえず実家の方角に向かって手を合せておきましたw
そして、話は変わりますが、今日は暖かったですねっ♪w
皆様は《日本一早い桜祭り》が沖縄県の北部本部町で始ってるのは知ってますか♪結構~山頂の方は咲き誇っているそうなので皆様も暇を見つけて是非行ってみてはどうでしょう(m^^m)
すこぐ綺麗ですょ


それでは今日はこの辺で♪♪

  


Posted by iRUDURi at 22:35Comments(0)むにー

2009年01月25日

〜寒空〜

こんばんは
今日のブログ担当はケンケンです
今日は急に冷え込みましたね
新聞を見ると最低気温が中南部で10度を下回ったみたいです
iruduriは地下にあるんですけど地上から冷たい風がピューっと流れ込んで来ました
トムソンがブログに書いたように先日風邪をひいてしまった僕ですが、今日もなぜかセーターにマフラーという寒そうな格好で出勤してしまいました
完全なアホですねw



今日は小さなお子さんを連れたファミリーが多く訪れました
小さな子供を見ると癒されますね
はにかむ子供もいれば自分からバイバイしてくれる子供もいて見ていて飽きないです
特にジュースをおいしいって言ってくれたり、ありがとうって言われると元気100倍です



明日も寒くなりそうです。みなさん外に出る際は厚着を心がけて下さいね
ではまた  


Posted by iRUDURi at 00:59Comments(0)むにー

2009年01月23日

take care!

こんばんはー
トムさんです〜(^○^)

突然ですが!
皆さん!風邪を引いてはいませんか!?
今年はタチの悪〜いインフルエンザが流行ってるそうでタミフルも効かないとか何とか‥病院でも隔離される患者さんも続出らしいですね‥(ToT)
私のまわりでも風邪を引いちゃった人続出!我らがケンケンも風邪に襲われてしまったようで‥マスクにニット帽で登場してきて恐かったですね〜(ToT)
その日はゴーヤーベースの超スペシャルジュースをクリステルンと差し入れてあげました!きっとそれが効いたんでしょうね!!翌々日にはもうピンピンしていましたよ〜(^-')b
イェイ!
まぁ、こんな風に風邪気味&風邪予防にはこれだ!!というスタッフ独断のセンスでお客様に合わせたジュースをお出ししています♪もちろんお客様のリクエストも効きつつ‥ですのでご安心を☆では〜また寒くなりつつあるので体調管理は万全に!暖かくして〜(^O^)おやすみなさい☆  


Posted by iRUDURi at 23:56Comments(0)むにー

2009年01月22日

~夏空~

いやぁ今日は本当に暑かったですねぇ(´_>')
三木川は出勤するまでに汗だくでしたっwでも、こんなに晴れたいぃ天気の時は車にのりこんで遊びに行きたくなりますょね(m^^m)
まぁ~私の場合は…スンゲェ真直ぐな道を力の限りダッシュしたくるんですけどねっ(o*'∀`)w  もぉ~~これでもかっ!!って程走り抜きますっw
そして、したたる汗を拭う瞬間が好きですっ♪ww
それでは、今日はこの辺で少し変態気味な私の話は終わりますっ 皆様明日も頑張っていきましょう(^ε`)g"  


Posted by iRUDURi at 21:58Comments(0)むにー

2009年01月22日

近日発売

こんばんは
今日のブログ担当はケンケンです



今日(もう昨日ですね)は久しぶりに雨が降ってましたね
雨にも拘わらず多くのお客様がパレットに来てましたよ
IRUDURIには観光客の方から外国人のお客様も来て下さいましたよ
観光のお客様はパパイヤ野菜フルーツジュースに挑戦してました
IRUDURIでの一時が良い観光の思い出になってくれてるといいですね



そう言えばみなさんに大切なお知らせがあります
リウボウカード、友の会会員様特別招待会に合わせてIRUDURIも期間限定メニューを販売します
冬なのにスイカと思った方いらっしゃいますよね?
ここ南国沖縄は冬でもスイカが取れちゃうんです
期間限定ですので是非お越し下さいね
ちなみに特別招待会は1月30日〜2月3日です
スイカジュースの詳細についてはまた今度紹介しますね
それでは今日はこの辺で  


Posted by iRUDURi at 02:00Comments(0)ジュース

2009年01月21日

店舗名&デザイン

こんにちは。イルドゥリ、初お目見えの海老ちゃんことキナッチです。
海老のようにプリプリ、ピチピチ?(^^)でもなぜか最年長…○○歳の私が、今日は遅ればせながら店舗案内をいたします。

イルドゥリジュースのオープンは2008年4月19日です。
店舗名とイラストは、ファッションキャンディーのイラストでもおなじみのデザイナー
mireiさんに手がけていただきました。



鳥のイラストが色とりどりのジュースで変化するのをイメージして出来上がったようです。
イルドゥリジュースが、鳥のように色々な場所へ羽ばたいていけたらいいですね。

iRUDURiはどちらから読んでもイルドゥリになり、iRUDURiの前後の i は人と人をつなぐ意味になっています。
iRUDURiジュースを通して、いろいろな方々がつながっていただけたらとても嬉しいですね。
みなさん気付きましたか? “mirei” さんも名前に i が二つ入っているんですよ。偶然ですね。
きっとmireiさんも人との関りをとても大事になさっているんでしょうね。


そんな出会いを大事にしたいiRUDURiであなたのご来店お待ちしております。
それでキナッチむに~  今日はこのへんでまたね。 お元気で。

  


Posted by iRUDURi at 12:11Comments(0)店舗案内

2009年01月19日

♪沖縄は今日も晴れです♪

皆様こんにちは三木川クリステルです♪
それではニュースの時間です。
私事ですが、今日私の兄が24歳の誕生日を迎えました♪♪♪w
兄は24歳ですがもぉ~すでに二児の父親ですΣ(*ω*ノ)/
そんな、私の兄はイルドゥリのパッションフルーツジュースが大好きで、子供にねだられても渡す事はしません。
なんと大人気ない人間なんでしょう(´_>')そんな兄を見つつ深いため息を吐く私なのでしすがっ!!!兄は決してそんな器の小さな人ではありませんっ!!!イルドゥリのジュースが美味しくてやってしまった過ちなのです(´口`)
もぉ~~本当に美味し過ぎてごめんなさい(≧艸≦)ww


っとまぁ~今日はこの辺にしときます♪ww

ちなみに私はチーズケーキが大好きです(o*'∀`)
  


Posted by iRUDURi at 21:54Comments(0)むにー

2009年01月19日

ボウリング‥

トムさんです!
今日はボウリングを何年かぶりにやりました!
も〜う難しい!
ボールがまっすぐにいかないのなんのって‥
(ToT)
皆のアドバイスもむなしく半分はガーター‥
でもストライクでた時のあの皆の一体感は何とも言えないボーリングならではの感動ですね!
皆さんも久々にどうですか〜!? (^○^)  


Posted by iRUDURi at 00:03Comments(0)むにー

2009年01月17日

遅くなりました☆

こんばんは
今日のブログはケンケンが担当させてもらいます



ここ2、3日は寒さも少し和らいだ感じでしたね
今日は天気も良く、土曜日ということで普段より多くのお客様がIRUDURIに足を運んで下さいました
最近よく三木川さんと姉弟に間違われます
今日もあるお客様に「ここは家族経営なの?」と聞かれました



もちろん家族経営では無いのですが、本当の家族のようにスタッフ一同仲良く営業しておりますよ
先日も本社の方々と新年会がありました
その席で私ケンケンとトムトムの成人祝いをして頂きました



本当に暖かい職場です恵まれた環境で働いてるなーとつくづく感じました
みなさんこの場を借りてありがとうございましたすっごく楽しかったです
このIRUDURIでより多くのお客様にフレッシュなジュースと最高の接客を届けられるように、また気合い入れ直して頑張ろうと思います
今日はなんだか語り過ぎてしまいましたね
それではみなさん、IRUDURIでお待ちしておりまーす  


Posted by iRUDURi at 23:59Comments(0)むにー

2009年01月15日

☆美人計画★

皆様こんにちは~三木川コナンです(m^^m)

しかし毎日寒いですね~こんな夜は人肌恋しくなりますょね
恋人もなく未婚の私は、毎晩ヌイグルミを抱いて夢の世界へと旅立っていますσ(/ω\;)サミシクナンカナイモンww




  続きを読む


Posted by iRUDURi at 21:10Comments(0)むにー

2009年01月14日

ジンジャーで‥

こんばんは
トムさんです〜
(・ω・)ノ
今日も冷え込んでますね〜寒い、寒い♪
毎晩トムは暖かい布団に入ると数秒でバタンキューです‥
しかし、朝はまた起きるのが億劫だったりするんですよね‥身仕度なんかしてると朝ご飯を食べる頃には体は冷えきっていて‥
お〜寒い!(ToT)

そこでオススメは生姜!
生姜には体を暖める効能があるといいますが、朝に多めに取るとポカポカ効果が一日中続くそうですョ!
毎日10グラム程の生姜を摂取していくと血行が良くなって冷え症も改善されるそうな〜♪私も朝に生姜入り紅茶を飲むようになってからひどい寒気&鳥肌が良くなってますよ!
iRUDURiのメニューにもホットレモンと称したビタミンCたっぷりの飲み物がありますが、お好みで生姜をプラスできます!寒い時&風邪気味かも‥の方にはベストです!!!
皆さんもジンジャーパワーをぜひ体感してみてくださいね!
では明日も寒さに負けず頑張りましょう♪
おやすみなさい☆  


Posted by iRUDURi at 23:49Comments(2)むにー

2009年01月13日

as you like!!

どうもこんばんは
今日のブログは私ケンケンが担当させて頂きます



私事ではありますが去った1月11日、晴れて成人式を迎えました
久々の同級生との再会、となれば決まって盛大な飲み会がありました
しかし明日はお仕事です大事なお客様が待っています
二日酔いで接客するわけにはいきません
そこで頼りになるのが…


ウコン入りゴーヤージュース
我がiRUDURiではこの様にお客様の体調に合わせてお好きな様にカスタムができるのです



これで僕も元気復活です
他にも氷の量やスープの温度を調節したり、お好みでウコンや生姜を追加したりとお客様の要望に答えられるように、スタッフ一同細やかなサービスを心がけております



昨日は本当にこのジュースに助けられました
iRUDURiのジュースで元気になってもらえるように従業員一同頑張ります  


Posted by iRUDURi at 23:21Comments(0)むにー

2009年01月12日

女性の味方♪♪

どうもっ
皆様~毎日寒いですねこんな寒い日は、朝の洗顔がつらいですょね(´_>')
私は毎朝スゴい気合をいれて試みています!!しかしっ!お湯を出さずに冷たい水と戦う(;`д')≡⊃)д`)
そんな自分…嫌いじゃないですd(∀≦*★)ww
意味の分らん話をしてしまって申し訳ないですw


さて本題に入りたいと思います!今日皆さんに紹介したいジュースは《黒ごまきなこ豆乳》です この黒ごまきなこ豆乳は、名前の通り~豆乳ときな粉と、かなりの大豆がふんだんに使われています(m^^m) 大豆の中には大豆イソフラボンと言うかなり凄いヤツがいす(o*'∀`)
さて、ここで女性の皆さんに朗報です!! なんと!このイソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするのです\(・ω・*)>このエストロゲンは女性らしい身体を作るホルモンなのですがっ!!!イソフラボンをとる事で『美白作用』『保湿性の向上』『生理不順の改善』そして私が一番注目している『バストアップ』(≧艸≦)などのかなり嬉しい作用があるのです 素敵だっ!!!イソフラボン!!!女性の味方だイソフラボン!!!w
イルドゥリではそんな大豆で作られている豆乳ときな粉がたっぷり入った《黒ごまきなこ豆乳》  続きを読む


Posted by iRUDURi at 00:27Comments(0)ジュース
マイアルバム
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。